ご相談・ご質問(平日11~18時)

学校情報
概要
静かで落ち着いた環境のなかで勉強に集中できる
スパルタ式とセミスパルタ式のいずれかから選べる
現地のカフェやレストランでインターンシップができるコースがある
「限られた時間で確実に英語力を上げたい」「海外生活も楽しみながら勉強したい」など、人によって留学の目的はさまざまです。A&Jにはスパルタ式とセミスパルタ式の両方があるので、どちらのニーズも満たされるでしょう。 また、現地のカフェやレストランでインターンシップができるコースもあり、将来は海外で働きたい方にもぴったりです。
1. 学校概要
A&Jの学校概要について解説します。
1-1. 基本情報
基本情報は、以下の通りです。
1-1-1. 学校の設立年、所在地、アクセス
A&Jは、2008年に設立されました。バギオの中心地からは、車で10分ほどの距離にあります。
1-1-2. 生徒数、国籍比率、日本人比率
生徒数は35名程度で、国籍比率は日本15%、韓国26%、ベトナム20%、アラブ38%、台湾5%です。
1-2. 特徴
特徴は、以下の通りです。
1-2-1. 喧騒から離れた学習環境
バギオはセブシティなどに比べると落ち着いた街で、勉強するのに適した環境です。とはいえ、「田舎で何もない」というわけではなく、スーパーやレストラン、カフェなどは多くあるため不便を感じず楽しく生活できるでしょう。
また、フィリピンは高温多湿ですが、バギオはほかの街と比べて気温が7~8度低く「フィリピンの夏の首都」と呼ばれています。暑くて勉強に集中できないといったことはなく、快適な環境で学習できるでしょう。
1-2-2. 主体性を尊重するセミスパルタ式
バギオにはスパルタ式の学校も多いですが、A&Jでは基本的にセミスパルタ式を採用しています。ある程度ルールはあるものの、平日の夜にスーパーに買い物に出かけたり、レストランで食事をしたりといったことは許されます。
自習も求められますが、自習室だけでなく近くのカフェで勉強したり、自習の合間にマッサージをしたりといったこともできるため、「スパルタ式に興味はあるけど、厳しすぎて合わないかも」と思っている方にもおすすめです。
1-2-3. 目的に沿ったコース編成
A&Jのコースは、主に「ESLコース」「スペシャルコース」「保証コース」の3つにわかれます。英語の総合的なスキルを上げたい方はESLコース、海外での就職やワーキングホリデーなど特定の目的がある方はスペシャルコース、IELTSやTOEFLの点数を上げたい方は保証コースがおすすめです。
自分の目的にあったコースを選べるため、無駄なく効率的に必要な勉強ができます。
2. 提供コース
BECIで提供されているコースについて解説します。
2-1. ESLコース
BECIのESLコースは、以下の通りです。
2-1-1. POWER ESL
POWER ESLは、マンツーマンレッスンを毎日5時間受けるコースです。フィリピン人講師と1対1でじっくり勉強しつつ、空いた時間は自習や休憩にあてられます。自分のペースを守って学習を進めたい方におすすめです。
2-1-2. INTENSIVE ESL
INTENSIVE ESLは、マンツーマンレッスンを毎日6時間受けるコースです。POWER ESLよりも授業時間が長いため、フィリピン人講師のマンツーマンレッスンをより多く受けたい方にぴったりでしょう。
2-1-3. NATIVE ESL
NATIVE ESLは、フィリピン人講師とのマンツーマンレッスンを5時間、アメリカ人講師とのマンツーマンレッスンを1時間受けるコースです。ネイティブ講師には、発音の矯正などを担当してもらえます。
2-1-4. CRAZY ESL(スパルタ式)
CRAZY ESLは、スパルタ式のコースです。フィリピン人講師とのマンツーマンレッスンを8時間、ナイトグループクラスを2時間受けます。母国語は話してはならないというルールがあり、ボキャブラリーテストに間違えたら20回の書き取りが課されます。また、マネージャーの許可を取らない限り平日の外出はできません。
2-2. スコアアップコース
BECIのスコアアップコースは、以下の通りです。
2-2-1. TOEIC・TOEFL・IELTS
TOEIC・TOEFL・IELTSコースは、それぞれのスコアアップを目指すコースです。フィリピン人講師とのマンツーマンレッスンを1日6時間受け、そこで高得点を取るのに必要なリーディング、ライティング、スピーキング、リスニングの技能を身につけます。
2-2-2. IELTS保証(スパルタ式)
IELTS保証はスパルタ式のコースで、最初に模擬テストで4.0を取得するか、通常のESLコースを4週間受けることで受講可能です。これらをクリアすれば、授業料が無料になります。また、期間内に目標を達成できなければ、点を取れるまで延長できます。
2-2-3. TOEIC保証
TOEIC保証は、12週間または16週間で目標の点数を取得するコースです。12週間の場合、以下の点数が保証されます。
基準スコア | 保証スコア |
0〜295 | 300点アップ保証 |
300〜600 | 200点アップ保証 |
605~ | 100点アップ保証 |
なお、16週間の場合は初期の点数に関わらず800点が保証されます。
2-3. その他のコース
BECIのその他のコースは、以下の通りです。
2-3-1. ビジネス英語
ビジネス英語は、フィリピン人講師とのマンツーマンレッスンを4時間、グループレッスンを2時間受けるコースです。英語の基礎的な力を身につけつつ、採用面接での受け答えの仕方や電話でのやり取り、メールの書き方などビジネスに特化した内容も学べます。
2-3-2. ワーキングホリデー保証
ワーキングホリデー保証は、オーストラリアやカナダ、ニュージーランドでのワーキングホリデーを目指す方のためのコースです。まず通常のESLで英語の基本を身につけ、5週目以降に、面接対策やレジュメの書き方など具体的な準備を進めます。
また、週末にレストランやカフェでインターンシップを受けられます。本コースはLow Intermediateレベルを保証しており、入学時にすでにLow Intermediateに達していた方はAdvanceが保証されます。
3. 入学情報
BECIの入学情報について解説します。
3-1. 入学条件
入学条件は、以下の通りです。
3-1-1. 年齢以外の条件はない
基本的に、7歳以上であればどなたでも入学可能です。保証コースについては、初期段階で既定の点数を取れない場合ESLの受講などが義務付けられますが、履修が終われば志望するコースを受講できます。
3-2. 入学手続き
入学手続きは、以下の通りです。
3-2-1. 申し込み方法
A&JのHPもしくはエージェント経由での申し込みとなります。手続きが不安な方は、エージェントを利用しましょう。
3-2-2. 入学までの流れ
申し込んでから1週間以内に、登録料を支払います。その後、留学開始1ヶ月前までに費用を入金。手続きが終わると留学に関する案内が送られてくるので、指示に沿って出発までの準備を進めましょう。
4. キャンパスライフ
BECIでのキャンパスライフについて解説します。
4-1. 施設・設備
施設・設備は、以下の通りです。
4-1-1. 学校施設
広いロビーは落ち着きがあり、ホテルのような雰囲気です。共有のデスクやラウンジでは、留学生同士でお喋りを楽しめるでしょう。水回りはよく掃除されていてきれいです。
4-1-2. 宿泊施設
部屋はシンプルで、勉強できるデスクが設置してあります。大きな窓があり、明るく過ごしやすい雰囲気です。トイレやシャワールームなど、水回りも備え付けられています。
4-1-3. 娯楽施設
勉強の合間にリラックスできるスペースがあり、カラオケや卓球を楽しめます。ジムも併設されていて、疲れた頭と体をほぐすのにぴったりです。
4-2. 周辺環境
周辺環境は、以下の通りです。
4-2-1. バギオ中心地へのアクセスと過ごし方
A&Jからバギオの中心地までは、車で10分ほどです。バギオの治安は悪くありませんが、日本のように夜ひとりで歩いて向かうのはやめましょう。なお、近くにレストランやショップなどはあり、生活に困りません。
4-2-2. 近隣の観光スポット
バギオの有名な観光スポットといえば、マインズビューパークです。雄大な自然を一望でき、民族衣装を着て写真撮影もできます。パブリックマーケットは、現地の方でにぎわっており海外を感じられる場所です。Sky Ranchは新しい遊園地で、乗り物は12個と少なめですが平日は80ペソで入園できます。
5. 留学生サポート
BECIの留学生サポートについて解説します。
5-1. 学習支援
学習支援は、以下の通りです。
5-1-1. 一人ひとりに合った学習
A&Jでは、生徒一人ひとりに合った学習を進められます。最初に自分の英語の実力をテストし、そこからどのくらいの成長をしたいか、なぜ英語を勉強したいかといった状況・目的に応じてプランを立てます。
特に、マンツーマンレッスンが多いのでわからない部分がわからないまま進むことはなく、講師に細かく質問をしながら勉強できますよ。
5-1-2. 目的に沿ったオプションクラス
A&Jでは、コースのほかのフリーオプションを選べます。ネイティブ講師ナイトクラスでは、ネイティブがよく使うフレーズの勉強や、ひとつのテーマに関する意見をディスカッションなどをグループ形式で行います。
フィリピン人講師ナイトクラスでは、日常会話で使う表現や会話などをグループ形式で実施。トークテーマはカジュアルで、留学生同士で仲良くなるきっかけにもなっています。
月曜から木曜には単語テストがあり、コースやレベルに合わせて出題。最初の4週間は参加必須ですが、それ以降の参加は任意です。
5-2. 生活サポート
生活サポートは、以下の通りです。
5-2-1. 日本人スタッフが常駐
A&Jでは、日本人スタッフが常駐しています。そのため、「家族もおらずひとりで海外生活ができるだろうか」といった不安を感じている方にもおすすめです。フィリピンでの生活で困ったことがあったり、体調が悪くなってしまったりしたときには、遠慮せず頼りましょう。
5-2-2. バラエティ豊かなビュッフェスタイルの食事
A&Jにはさまざまな国からの留学生が来ているため、多様なメニューが用意されます。現地のフィリピン料理はもちろん、韓国や中国、そして日本食も提供されますよ。食べ慣れないものばかりだと体調を崩すこともありますが、日本人がよく食べている食事も多いので安心です。
6. 卒業後の進路
A&J卒業後の進路について解説します。
6-1. 進学・就職実績
進学・就職実績は、以下の通りです。
6-1-1. 主な進学先
A&Jでは英語の基本を身につけるだけでなく、IELTSなどのテスト対策もできるので、高得点を取得して海外の大学進学に役立てられます。オーストラリアやカナダ、ニュージーランド、アメリカ、イギリスなどへの進学を検討してみましょう。
6-1-2. 主な就職先
A&Jで培った英語力を活かし、海外就職することも可能です。特にマンツーマンレッスンではスピーキングの機会を十分に確保できるので、自分の意見を英語で伝えるという就職面接に必要な力を身につけられます。また、日本で外資系企業に就職する方も、TOEICなどのハイスコアを取っておくことで有利になるでしょう。
6-2. 進学・キャリアパス
進学・キャリアパスは、以下の通りです。
6-2-1. キャリアに繋がるコース
ビジネス英語コースではメールの書き方やプレゼンテーションで使う英語などを勉強できます。また、就職面接では自分の強みや過去の経歴を説明する必要がありますが、それをどう英語で表現するかも学べます。ビジネスに特化した表現などを学ぶことで、即戦力として活躍できるでしょう。
6-2-2. インターンシップができるコースも
ワーキングホリデー保証も、キャリアアップにつながるコースです。職場で使う英語はもちろん、フィリピンのレストランやカフェで40時間のインターンシップを受けられます。ワーキングホリデーの面接を受けると、過去の経験があるかどうかで合否が決まることもあるので、こういった経験をしておくと職を手に入れやすくなるでしょう。
学校データ
- 日本人比率
- 15% 〜 15%
- 日本人スタッフ
- 常駐あり
- キャンパス
- バギオ
- 生徒数
- 35人
- 国籍割合
- 日本15%、韓国26%、ベトナム20%、アラブ38%、台湾5%
- 学校内施設
留学コース費用
Intensive ESL 1人部屋
期間 | 直接申し込み | ラララ割引 |
---|---|---|
4週間 | $ 1,700 | $ 1,700 |
8週間 | $ 3,400 | $ 3,400 |
12週間 | $ 5,100 | $ 5,100 |
Intensive ESL 3人部屋
期間 | 直接申し込み | ラララ割引 |
---|---|---|
4週間 | $ 1,500 | $ 1,500 |
8週間 | $ 3,000 | $ 3,000 |
12週間 | $ 4,500 | $ 4,500 |
※上記料金にはホームステイ(1人部屋・朝夕食付)の費用が含まれています。為替レートや時期により変動する場合があります。
施設/アクセス
滞在施設(学生寮)
ジム、バスケットボールコート、カフェテリアなどの充実した設備
学校の近くにはスーパーマーケットやレストランなどがあり
1日3食の食事が提供され、休日には2食が提供
アクセス・周辺施設
住所
#63 Purok 3, Upper West Camp 7, Baguio City周辺施設
バギオ大聖堂(Our Lady of Atonement Cathedral)
バギオ植物園(Baguio Botanical Garden)
バーンハム公園(Burnham Park)
マインズビュー・パーク(Mines View Park)
キャンプ・ジョン・ヘイ(Camp John Hay)