CIA(Cebu International Academy)
セブ

CIA(Cebu International Academy)

4週間

$ 800〜

  • 英会話特化
  • スパルタ
  • ビジネス英会話
  • 一般英語
  • IELTS対策
  • TOEIC対策

学校情報

概要

  • セミスパルタ式でしっかり英語力が身につく

  • ナイトクラスで英語力の底上げ

  • 講師陣の指導能力が高い

セミスパルタ式でしっかりと英語の勉強に取り組めるCIAは、本気で英語力を伸ばしたい方におすすめの学校です。セブシティより落ち着いているマクタンにあり、休日はビーチやマリンアクティビティを楽しめます。日本人スタッフもいて安心できるので、ぜひ検討してみてください。

1. 学校概要

CIA(Cebu International Academy)の学校概要について解説します。

1-1. 基本情報

基本情報は、以下の通りです。

1-1-1. 学校の設立年、所在地、アクセス

CIAは、2003年に設立されました。車で5分の場所にJ Center Mallというモールがあり、日本食レストランやバー、コンビニなどが徒歩圏内にあるほか、マクタン空港から車で15分とアクセスも良好です。

1-1-2. 生徒数、国籍比率、日本人比率

CIAの学生数は500〜600名で、国籍比率は下記の通りです。

韓国:1.5%

日本:5.1%

台湾:25.5%

ベトナム:37.9%

中国:3.1%

アラブ:9.2%

その他:17.7%

1-2. 特徴

特徴については、以下の通りです。

1-2-1. セミスパルタ式のカリキュラム

フィリピンには、スパルタ式という非常に厳しいルールが敷かれたカリキュラムの学校が多いです。

一方でCIAは、セミスパルタ式を採用。スパルタ式ほど厳しくはないものの、一般的な学校よりも制限があります。例えば、平日は8時から19時まで授業があるため、アルバイトや長時間の外出は難しいでしょう。

スパルタ式は合う方と合わない方の差があるため、「アルバイトや海外生活を楽しむことよりも、とにかく英語力を身につけたい」という意志が強い方におすすめです。

1-2-2. 10段階の細かいレベル分けによるレッスン

CIAでは、10段階の細かいレベル分けがされたあと、自分の英語力に合ったレッスンを受けます。そのため、「簡単すぎて勉強にならない」「授業がまったく分からずついていけない」といったことを避けられるでしょう。

クラスには4~6人の小グループ、6~10人の中グループ、10人以上の大グループがあり、少人数のクラスであれば発言の機会が多く英語力アップに役立ちます。また、大グループではプレゼンテーションや発音矯正などさまざまな授業があり、毎週受講クラスを変えることも可能です。

1-2-3. ピラミッド形式でトレーニングが行われる講師陣

講師育成にも力を入れているCIAでは、一番上にアカデミックマネージャーが1人、その下にアカデミックリーダーが3人、アカデミックサポーターが3人、一番下に講師が在籍するピラミッド形式をとっています。

マネージャーが講師のレッスンをチェックするよう義務付けられているほか、毎朝ミーティングを行い改善点をディスカッション。これにより、学生は高いクオリティの講義を受けられるのです。

2. 提供コース

CIAの提供コースについて解説します。

2-1. 基本コース

基本コースについては、以下の通りです。

2-1-1. CAMBRIDGE ESL

CIAはケンブリッジ大学から認定を受けており、CAMBRIDGE ESLというコースがあります。スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの4技能を総合的に伸ばし、英語への理解を深めるコースです。

リーディングクラスでは、ケンブリッジ試験対策のための教材を使い、読解力と理解力を向上させます。ライティングクラスでは、語彙と文法をバランスよく学び、適切な言い回しを書けるようになることが目的です。

リスニングクラスでは、アナウンスやラジオ、スピーチ、講義などのモノローグのほか、会話形式の音声も活用します。スピーキングクラスでは、ケンブリッジ試験で試験官と自信を持って話せるよう、質問に対する回答の仕方を学べますよ。

2-2. 目的別コース

目的別コースについては、以下の通りです。

2-2-1. TOEIC

TOEICコースでは、スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングだけでなく、受験に必要な時間管理能力を養い、情報処理能力や効率性を高めます。

通常コースの履修期間は最低4週間で、すでに380点以上を取得できる方が対象です。点数保証コースの履修期間は最低12週間で、以下の特典が保証され、もし下回った場合には受験料が払い戻されます。

すでに取得している点数保証点数
400点600点
600点700点
650点800点
790点900点

2-2-2. IELTS

IELTSコースは、海外で仕事をしたり、移住したりしたい方におすすめです。試験対策として、英語の基礎やテストで役立つテクニックなどを履修し、自分にあった授業を受けられます。

通常コースの履修期間は最低4週間で、IELTSのモジュール対策を実施。点数保証コースの履修期間は最低12週間で、以下の特典が保証され、もし下回った場合には受験料が払い戻されます。

すでに取得している点数保証点数
IELTS 3.5/TOEIC 4805.5
IELTS 5.0/TOEIC 6806.0
IELTS 6.0/TOEIC 7906.5
IELTS 6.5/TOEIC 8507.0

2-2-3. BUSINESS

ビジネスコースでは、就活の面接や職場でのコミュニケーション、クライアントとのやり取りなどで必要な英語力を身につけます。ビジネスシーンで使われる単語や、プレゼンテーション資料の作り方、会議や取引で使う語彙などを学べますよ。

少人数クラスでは、議論やレポート発表などを通して、自分の英語力を伸ばします。中人数クラスは、ネイティブスピーカーの英語を聞き取ったり、ニュース番組を活用したりした授業。大人数クラスでは、英語でコミュニケーションを取りながらチームワークを活かしてディスカッションなどを行います。

2-2-4. WORKING HOLIDAY

WORKING HOLIDAYコースは、オーストラリアまたはカナダでワーキングホリデーをするためのビザの取得と、現地での仕事獲得を目指す方のサポートを行うコースです。面接練習だけでなく、履歴書や職務履歴書の書き方も教えてもらえます。

仕事面だけでなく、オーストラリアとカナダのアクセントや生活のコツなども教わるため、これらの国に初めて行く方も安心です。また、コース修了後はオプションとして、オーストラリアのエージェントとの面談や定住のサポートも受けられます。

3. 入学情報

CIAの入学情報について解説します。

3-1. 入学条件

入学条件は、以下の通りです。

3-1-1. コース別の英語力要件

TOEICとIELTSの点数保証コースでは、入学時の英語力が下記を上回っている必要があります。

■TOEIC

保証点数英語力要件
600点保証400点
700点保証600点
800点保証650点
900点保証790点

■IELTS

保証点数英語力要件
5.5IELTS 3.5/TOEIC 480
6.0IELTS 5.0/TOEIC 680
6.5IELTS 6.0/TOEIC 790
7.0IELTS 6.5/TOEIC 850

3-1-2. 年齢制限

CIAへの留学は、15歳以上が対象です。

3-2. 入学手続き

入学手続きは、以下の通りです。

3-2-1. 申込方法

CIAのコース履修は、週単位です。多くの場合、日曜日にチェックインし、土曜日にチェックアウトします。

まずはどの週に入学するかを決めましょう。次に、エージェントを経由して申し込みます。このとき、登録用紙と入学金が必要です。申請が完了するとエージェントから請求書が発行されるので、航空券を購入し、留学生保険に加入してください。

4. キャンパスライフ

CIAのキャンパスライフについて解説します。

4-1. 施設・設備

施設・設備は以下の通りです。

4-1-1. プール、フィットネスセンター

CIAにあるプールは、横幅50mと大きなサイズです。平日は19〜21時、土日は7〜21時で利用できます。フィットネスセンターには多くの機器がそろっており、平日は19〜23時、土日は7〜23時で利用可能です。

4-1-2. ミュージック・カラオケルーム

ミュージック・カラオケルームでは、最新設備のカラオケを楽しめます。平日は19〜23時、土日は12〜23時で利用可能です。

4-1-3. ミニマート

ミニマートには、日用品や軽食、飲み物などがあります。屋外にはイスとテーブルもあるので、簡単な食事をとれますよ。平日は7〜23時、土日は10〜19時で利用可能です。

4-1-4. クリニック

クリニックでは、緊急性の高い治療や軽い病気の治療、診察などを受けられます。平日の8〜18時に対応しており、土日祝日は休業です。

4-2. 交流・イベント

交流・イベントについては以下の通りです。

4-2-1. ボランティア活動

CIAでは月1回ボランティア活動を行っており、学生たちが積極的に参加しています。老人ホームや孤児院を訪れたり、地震や台風の被災者のための寄付や救援物資のパッキングを行ったりと、活動内容はさまざまです。

4-2-2. ヨガ、ピラティスクラス

ヨガスタジオでは外部からプロのインストラクターが来て、本格的なレッスンを受けられます。1回あたり250ペソと、日本で受けるよりお得です。

2024年からはピラティスのレッスンも受けられ、肩こりや腰痛の改善、ストレスの軽減などが期待できるでしょう。料金は、1回あたり500ペソです。

4-2-3. Spelling Beeイベント

Spelling Beeとは、司会者が口頭で単語を発表し、それを正しく書けるかを競うイベントです。毎月行われており、3段階のレベルから自分にあったものを受けられます。ほかのイベントと同様、強制されるものではなく自由参加です。

4-3. 周辺環境

周辺環境については、以下の通りです。

4-3-1. セブ中心地へのアクセスと過ごし方

CIAは、マクタン島という島にあります。セブの中心地であるセブシティまでは、車で1時間弱です。マクタン島はセブシティに比べて落ち着いているので、ビーチでのんびりしたり、アイランドホッピングでほかの島まで足をのばしたりする過ごし方がおすすめ。

4-3-2. 近隣の観光スポット

マクタン島にある「10000ROSES」は1万本のバラがライトアップされた観光スポットで、夜景を楽しむのにぴったりの場所です。「Cebu Wonderland Shooters Club」では、実弾射撃を体験できます。マクタン島はギターの産地としても有名で、「Ferangeli Guitar Handcrafter」というギター工場でお土産を買う方も多いです。

「Lantaw」「AABBQ」「Rico’s Lechon」といったレストランにも、たくさんの観光客が訪れます。ジャウネコのふんを使ったコーヒーが飲める「CIVET COFFEE」や、フィリピン産の豆にこだわっている「BO’S COFFEE」などのカフェもおすすめです。

5. 留学生サポート

CIAの留学生サポートについて解説します。

5-1. 学習支援

学習支援については、以下の通りです。

5-1-1. 無料のナイトクラス

ナイトクラスとは、日中に受ける授業とは別の、英語力によってレベル分けされた10~15人のクラスです。2週間ごとに受講を申請でき、月1で無料のオープニングテストを受けられます。ESLのコースや、IELTS、TOEICのコースの受講者もテストを受けられますよ。

5-1-2. アカデミックアドバイザー

アカデミックアドバイザーとは、日本でいう担任のようなスタッフのこと。入学時に配置され、授業について相談したり、勉強法についてアドバイスをもらったりできます。また、現地のおすすめ観光スポットなどフィリピンでの生活についても教えてもらえるため、初めて海外に滞在する方も安心です。

5-2. 生活サポート

5-2-1. 宗教にも対応した多彩な食事

CIAにはアジアだけでなくアラブからの留学生も多いため、宗教に配慮した食事が提供されます。ほかの学校ではあまり提供されない生野菜も食べられ、栄養面も安心です。日本人スタッフが味付けのチェックをしており、食事が合わず苦労する学生はあまりいません。

5-2-2. CROスタッフによる生活サポート

CROスタッフとは、ドミトリーの入口にいるスタッフのことです。壊れた部屋の設備の修理を依頼したり、ベッドシーツを交換に対応してもらったりと、さまざまな対応をしてもらえます。基本的には英語でのコミュニケーションですが、必要に応じて日本人スタッフもサポートしてくれますよ。

6. 卒業後の進路

CIAの卒業後の進路について解説します。

6-1. 進学・就職実績

進学・就職実績は以下の通りです。

6-1-1. 主な進学先

CIAで英語を学んだ生徒で、フィリピンやカナダ、アメリカのカレッジや大学に進学する方は多いです。具体的にどのような学校にどのくらい進学しているかは、LALALAなどの留学エージェントなどに問い合わせてみてください。

6-1-2. 主な就職先

CIAで英語を勉強した学生は、自分の志望する業界に就職することがほとんどです。

英語力が求められる一般的な例として、観光業や接客業などがあります。また、外資系企業に就職するためにも、英語力が必要です。具体的な志望する職種があり、卒業生がそういった仕事に就いているかを知りたい方は、留学エージェントに問い合わせてみましょう。

6-2. 進学・キャリアパス

進学・キャリアパスについて解説します。

6-2-1. ビジネスコースでキャリアアップに必要な英語力が身につく

ビジネスコースでは、キャリアアップに結び付く英語を勉強できます。例えば、面接で聞かれることや、職場での会話、クライアントとの交渉に必要な語彙力などを高められるでしょう。プレゼンテーションの方法など実践的な場で使う英語を勉強し、卒業後は即戦力として活躍できます。

学校データ

日本人比率
5% 〜 5%
日本人スタッフ
常駐あり
キャンパス
セブ
生徒数
500~600人
国籍割合
韓国 1.5%、日本 5.1%、台湾 25.5%、ベトナム 37.9%、中国 3.1%、アラブ 9.2%、その他 17.7%
学校内施設

留学コース費用

一般英語 レギュラー

期間学校価格ラララ価格
4週間$ 900$ 900
8週間$ 1,800$ 1,800
12週間$ 2,700$ 2,700

一般英語 インテンシブ

期間直接申し込みラララ割引
4週間$ 1,000$ 1,000
8週間$ 2,000$ 2,000
12週間$ 3,000$ 3,000

一般英語 パワーインテンシブ

期間直接申し込みラララ割引
4週間$ 1,100$ 1,100
8週間$ 2,200$ 2,200
12週間$ 3,300$ 3,300

1人部屋 プレミアム

期間直接申し込みラララ割引
4週間$ 1,700$ 1,700
8週間$ 3,400$ 3,400
12週間$ 5,100$ 5,100

2人部屋

期間直接申し込みラララ割引
4週間$ 1,000$ 1,000
8週間$ 2,000$ 2,000
12週間$ 3,000$ 3,000

4人部屋

期間直接申し込みラララ割引
4週間$ 800$ 800
8週間$ 1,600$ 1,600
12週間$ 2,400$ 2,400

※上記料金にはホームステイ(1人部屋・朝夕食付)の費用が含まれています。為替レートや時期により変動する場合があります。

写真/動画

写真ギャラリー
学校紹介動画

施設/アクセス

滞在施設(学生寮)

  • 滞在施設(学生寮)写真
    • 1人部屋から4人部屋までの選択肢

    • 車で15分の範囲内には大型ショッピングモールやレストラン

    • 看護師資格を持つスタッフも学校に常駐

    • 朝6時から深夜12時まで開放されている自習室

アクセス・周辺施設

住所

881 CIA Building A.S. Fortuna Street, Barangay Baklid, Mandaue City 6014

周辺施設

  • マクタンニュータウン(Mactan Newtown)

  • セブITパーク(Cebu IT Park)

  • アヤラセンターセブ(Ayala Center Cebu)

  • セブシティ公共図書館(Cebu City Public Library)

学校公式SNS・Webサイト

学校資料をダウンロード

詳細な学校情報、コース内容、料金表などが記載された最新のパンフレットと申込書をダウンロードできます。 留学計画の検討にお役立てください。