ご相談・ご質問(平日11~18時)
セブ島観光の魅力とは?絶対いくべきスポットを徹底紹介
2025.07.31記事

セブ島は、フィリピン中部のビサヤ諸島に位置し、美しいビーチや豊かな自然、歴史的な文化遺産を有する東南アジア屈指のリゾート地です。
日本から直行便で数時間というアクセスの良さと、物価の安さ、そして多彩な観光資源が揃い、近年ますます注目を集めています。この記事では、リゾート地としての華やかさだけでなく、留学先としても人気なセブ島の魅力を徹底紹介します。
セブ島観光の魅力とは?
セブ島の魅力は、単にリゾートだけでなく、多彩な自然環境と豊富なアクティビティ、そして歴史や文化を体感できる点にあります。ここでは、具体的なセブ島の魅力について紹介します。
美しいビーチとリゾート
セブ島最大の魅力は、何と言ってもコバルトブルーの海と真っ白な砂浜です。
マクタン島やモアルボアル周辺には世界でも有数の美しいビーチリゾートが点在し、リゾートホテルやビーチサイドのレストランが充実。多様なマリンアクティビティに加えて、ラグジュアリーから手頃な価格帯まで選べる宿泊施設があり、幅広い層の旅行者を魅了しています。
豊かな自然とアクティビティ
マンタやウミガメと泳ぐダイビング、断崖絶壁の滝でのキャニオニング、ジンベエザメと泳ぐシュノーケリングなど、セブ島は自然を活かしたアクティビティが豊富です。
特に南部や近隣の離島では手つかずのジャングル、エメラルド色の川、水辺のトロピカル植物が観光客を惹きつけています。初心者も体験できるツアーが多く、家族連れやアクティブ派に嬉しい環境です。
歴史的名所と文化体験
スペイン統治時代の歴史が色濃く残るサント・ニーニョ教会やマゼランクロスは、フィリピンの宗教・文化の原点ともいえるスポットです。
セブシティの中心部に位置し、観光客はもちろん地元住民の信仰の中心地でもあります。マーケットやストリートではローカルの暮らしや伝統工芸、ダンスなど現地文化に触れることもでき、学びと体験を兼ね備えている場所です。
セブ島で絶対に訪れるべき観光地
セブ島には見逃せないスポットが数多くあります。次に挙げる場所は、初心者からリピーターまで訪れる人気の観光地です。各地の特徴を理解し、目的にあった観光プランを立てましょう。
ホワイトビーチ(モアルボアル)
モアルボアルのホワイトビーチは、きめ細かな白砂と透明度抜群の海が広がる静かなビーチです。
シュノーケリング初心者や小さな子どもでも安心して遊べる遠浅のエリアが魅力。また、夕陽の美しさも格別で、落ち着いた時間を過ごせます。喧騒から離れて南国のリラックスムードを味わいたい人におすすめです。
カワサン・フォール
セブ島南西部のバディアン地区にあるカワサン・フォールは、3段の滝からなる自然の絶景スポットです。
エメラルドグリーンの美しい滝壺で泳いだり、飛び込みを体験したりとアクティブに楽しめます。特にキャニオニング(滝や川を下るアドベンチャー体験)は人気で、自然の中で涼みながら一日を過ごせる貴重な場所です。
オスロブのジンベエザメツアー
オスロブはセブ島南部の町で、高確率でジンベエザメと泳げるスポットとして知られています。
シュノーケリングやダイビングで間近に迫る、ジンベエザメツアーは世界的にも貴重な体験として人気です。ツアーは早朝開始が主流で、安全管理が徹底されており、観光客が安心して楽しめるよう配慮されているので、セブ島を満喫するならぜひ体験してみることをおすすめします。
サント・ニーニョ教会とマゼランクロス
セブシティ中心部にあるサント・ニーニョ教会は、1565年に創建されたフィリピン最古のカトリック教会です。
隣接するマゼランクロスは1521年にフェルディナンド・マゼランが設置した十字架で、フィリピンへのキリスト教伝来の象徴とされています。歴史と文化の学びに最適で、多くの観光客が訪れる観光スポットの一つです。
セブ島観光を楽しむための便利な情報
セブ島観光をより快適に楽しむためには、観光に適した旅行時期や交通事情を把握し、持ち物を適切に用意することが重要です。ここでは、具体的なポイントをご紹介します。
観光に適した旅行時期
セブ島は年間を通じて温暖な気候ですが、観光やマリンスポーツに最適なのは乾季の12月から5月です。
特に1月〜3月は降雨が少なく夏のように暑い日が続きます。6月から11月の雨季はスコールが多いものの、地域や日を選べば快適に過ごすことも可能です。ただし、旅行計画の際は天気予報をこまめに確認しましょう。
様々な移動手段
観光地や宿泊施設が点在するセブ島では、移動手段の選択が快適な旅の鍵です。以下のような手段が一般的に使われています。
移動手段 | 特徴 | 料金の目安 |
タクシー/Grab | 安全かつ便利、運賃は明瞭で観光客に人気 | 初乗り約40ペソ 以降は距離に応じて加算 |
ジプニー | 地元の乗合バス、格安で短距離向き | 約10~20ペソ |
バイクタクシー | 交通渋滞時に便利で短距離移動に最適 | 短距離(数キロ以内)で約50~100ペソ |
トライシクル | 三輪タクシー、狭い路地や短距離に便利 | 1km以内の移動で約30~70ペソ |
長距離バス | 遠方のオスロブやモアルボアルへの移動に便利 | 約100~200ペソ |
初めての旅行者や女性旅行者にはタクシーやGrabがおすすめ。料金交渉不要で安全性が高いです。Grabはアプリでかんたんに手配できるため、スマホ利用者に便利。
安く観光気分を味わいたい方はジプニーに挑戦してみてください。ただしルートや降車場所の確認が必要で、混雑時は注意が必要です。短距離移動や混雑回避にはバイクタクシーやトライシクルが便利ですが、安全面に配慮し、信頼できる運転手や会社を見極めましょう。
遠距離移動は、事前にスケジュールを調整して長距離バスを利用すると効率的です。
セブ島で楽しめるグルメ
セブ島は豊かな海の幸と独特の食文化を誇り、多彩なグルメ体験ができます。
ここでは、地元グルメの魅力を紹介します。
地元のシーフード
セブは新鮮な魚介類が豊富なことで知られており、その素材の良さを活かした調理が特徴です。中でも以下の3つのレストランは地元でも評判が高く、観光客からも人気があります。
オイスターベイ
マンダウエ市の「オイスターベイ」は、活きたロブスターや新鮮生ガキをはじめ、パエリアやシーフードパスタなど多彩なメニューが魅力のシーフードレストランです。水槽から好みの魚介を選び、その場で調理してもらえます。リゾート気分が味わえるミニビーチや水辺の空間もあり、食事の雰囲気も抜群です。価格帯は料理によりますが、パエリアが約395ペソ(約900円)程度とリーズナブルで、地元フィリピン料理も楽しめます。
チャコールボーイ
「チャコールボーイ」は炭火焼きのシーフードと肉料理を提供し、ボリューム満点のメニューが特徴。地元のファミリーからも支持されており、新鮮な素材を炭火の香りとともに味わえます。店内はカジュアルな雰囲気で、手軽にフィリピン料理を楽しみたい観光客に人気です。
チョビチョビ
「チョビチョビ」はリーズナブルな価格で多彩なローカル料理を提供するレストランで、グループや家族連れにぴったりです。フィリピン料理初心者にも親切なスタッフが多く、歓迎される環境が整っています。地元食材を活かした味は幅広い層に支持されています。
レチョン(豚の丸焼き)
セブの名物料理「レチョン」は、皮がパリッと香ばしく中はジューシーな豚の丸焼きで、祝い事やパーティーには欠かせない伝統の一品です。市内には評判の良い専門店が多数あり、観光客も手軽に本場の味を楽しむことができます。香ばしい香りとコクのある味わいはセブの食文化の象徴です。
ハロハロ
「ハロハロ」は、かき氷に豆やフルーツ、ゼリーなど多様な具材を乗せて混ぜて食べるフィリピンの伝統的な冷たいデザートです。セブ島のカフェやレストランで気軽に楽しむことができ、暑い日には特におすすめの爽やかなスイーツです。その鮮やかな色合いも旅の思い出の一つとなります。
まとめ
セブ島は、美しい自然、豊富な観光スポット、歴史と文化体験、そして多彩なグルメが揃う魅力的なリゾート地です。海遊びや歴史探訪、食文化体験などを通じて、誰もが満足のいく旅が楽しめます。
アクセスの良さと物価の手頃さも相まって、初めての東南アジア旅行にもおすすめ。思い思いのスタイルで、セブ島の多彩な魅力を心ゆくまで味わい尽くしてください。