ご相談・ご質問(平日11~18時)
【留学体験談】IELTSスコア6.0を実現した千馬さんのPINES留学体験記
2025.07.14体験談

海外進学を見据えて英語力を伸ばしたい──そんな想いからフィリピン・バギオのスパルタ校「PINES」で12週間学んだ千馬さんの留学体験談。IELTSスコアを伸ばした実感と、学びの環境とは?
Point
- 名前:千馬 萌瑚様
- 学校名:PINES
- 通学週数:12週
留学全体について
留学のきっかけ海外進学希望でフランス語が必要でその前に英語力を伸ばしておきたかった
フィリピンを選んだ理由
周りに左右されるタイプなので、スパルタ校のようなスケジュールがキツイのが合っていると思った。ちょっと頑張らないとできないような雰囲気の方が英語力が伸びるかな、と思った。
留学で苦労したこと
特に自分は感じなかった1人部屋だったので自分はなかったが知り合いで相部屋を使っている人は揉めたりしていた
異文化の人との生活なので常識や価値観の不一致は仕方がないと思う水圧が弱い部屋もあるみたい
虫がでたりする部屋もあったらしいが自然の中なのである程度許容が必要かと
学校について
授業はどうだったか?
IELTS保証コースに入っていたが、前にセブ行った時よりもアカデミックな内容だった
自分がいたキャンパスはモチベーションが高い人が多かったのでよかった
マンツーマンなので、海外経験ない人はものすごく伸びやすいと思う
スケジュール
朝はそこまで忙しくなかった
先生によってスタート時間は少々異なる
朝ごはん:7:20~8:00
10時~: 1時間目
途中休憩
最後の授業が18時くらい
夕ご飯休憩:1時間
19時~22時までセルフStudy
アクティビティはどうだったか?
最初の2カ月は雨季に入る前だったので、車で20分くらいのところにハイキング行ったりしてた
セブの方(ビーチ)には5時間くらいかかるので少し遠くて行きにくい
街中に大きなショッピングモール(エスエムモール)があるので、買い物したい人はここで大抵のものは揃う
英語は伸びたか?
IELTSスコアが伸びた:Overall 6.0
私はSpeakingの先生と相性がよく、すごく伸びたなと思う
自己流の勉強の仕方がある人は、先生によって教え方が合わない可能性もある
とにかくIELTSのスコアを伸ばすための言い回しやコツをたくさん教えてくれる
クラスメイトはどうだったか?
予想よりも日本人が多かった(8割以上)
EOP(校内では英語でしか話してはいけないルール)が一応あるが、母語を話したらペナルティーを受けるようなそこまで厳格にされているようには感じなかった
その他
今後の進路 留学をどう活かすか
フィリピン留学を経験して、自分の力でもがんばればスコア伸ばせるかも!と思えるようになった
一旦日本で勉強頑張ってみて、海外進学が目標!
今考えているのはスイス
留学検討中の方へアドバイス
何を目的としているかで、モチベーションは変わると思う
何をしたいのかは、渡航前にある程度明確にしておくといいかも