ご相談・ご質問(平日11~18時)

学校情報
概要
ボランティア活動やインターンシップができるコースがある
スピーキングに重点を置いたカリキュラムが特徴
医師や看護師による診療を受けられる
GLCはスピーキングに重点を置いたカリキュラムが特徴で、「英語で話すことに抵抗がある」「発音をもっとよくしたい」といった方にぴったりです。また、英語の勉強をしながらIT企業でのインターンシップや現地NGOとのボランティア活動ができるコースもあり、今後のキャリアに活かせるでしょう。医師や看護師がおり、初めて海外に行く人も安心の環境が整っています。
1. 学校概要
GLCの学校概要について解説します。
1-1. 基本情報
基本情報は以下の通りです。
1-1-1. 学校の設立年、所在地、アクセス
GLCは2011年に設立され、2022年に現在の名前に変更されました。セブの中心地から車で5分ほどの距離です。
1-1-2. 生徒数、国籍比率、日本人比率
生徒数は400名で、日本50〜70%、台湾人10〜30%、韓国人5〜10%、タイ5〜10%、ロシア5〜10%、その他の国(ベトナム、中東、モンゴル等)1〜5%です。
1-2. 特徴
特徴は以下の通りです。
1-2-1. 休日は自由なセミスパルタ式
フィリピンではスパルタ式の学校が多いですが、GLCはセミスパルタ式の学校です。スパルタ式と違い、門限や毎日の単語テストなどのルールはありますが、休日は外出できる程度の緩さがあります。ある程度は勉強に力を入れたいものの、あまり厳しすぎると続かなさそうといった不安を持っている方におすすめです。
1-2-2. スピーキングに特化したプログラム
GLCのESLにはパワースピーキングという名前がついており、スピーキングや発音に特化した内容です。日本人は人前で英語を話すことが恥ずかしいという方も多いですが、授業内で英語を話す機会が多いのでどんどん慣れていくでしょう。
1-2-3. コスパの良い学習体験
GLCのキャンパスは比較的シンプルで、授業の満足度が高いです。そして、リーズナブルな価格であるため、コストを抑えて留学したい方にうってつけの学校だと言えるでしょう。料金は安いですが、講師はケンブリッジ大学認定のCELTAという資格を所有しており、講義のクオリティは高いです。
2. 提供コース
GLCの提供コースについて解説します。
2-1. ESL一般英語総合コース
ESL一般英語総合コースは以下の通りです。
2-1-1. Power Speakingコース
英語に対する苦手意識が強く基本的な部分から学びたい方から、すでにネイティブと会話ができてさらに高みを目指したい方まで、幅広く対応しています。名前にもある通りスピーキングに注力しており、自分の考えや意見をどう表現するかなどを学べます。
2-1-2. Intensive Power Speakingコース
Power Speakingよりも、集中的に勉強したい方のためのコースです。入学時に受けるレベルチェックテストの点数に応じて、自分の苦手科目をメインとしたカリキュラムを学べます。グループで受ける授業では、自分と同じくらいの生徒と一緒に勉強できます。
2-1-3. Ultra 7 Power Speakingコース
Ultra 7 Power Speakingコースは、留学期間内にとにかく英語力を上げたい方のためのコースです。すべてマンツーマンレッスンで、講師と1対1で自分の苦手分野と向き合いながら勉強できます。
2-2. TOEIC対策コース
TOEIC対策コースは以下の通りです。
2-2-1. TOEIC Intensiveコース
TOEIC Intensiveコースは、TOEICのプロである講師から英語の基礎だけでなく試験対策に必要なテクニックなども学べます。過去問をベースとしたe-Learning教材を使い、オンラインで模擬テストを受けることも可能です。
2-2-2. TOEIC Ultra8コース
TOEIC Ultra8コースは、1日に8コマの授業を履修する、ボリュームのあるコースです。すべてマンツーマンレッスンであるため、自分がやるべき勉強だけを徹底的に進められます。TOEICのプロフェッショナルである講師とe-Learning教材を活用し、高得点取得に向けて勉強します。
2-3. IELTS対策コース
IELTS対策コースは以下の通りです。
2-3-1. IELTS Intensiveコース
IELTS Intensiveコースは、アメリカやカナダ、イギリス、オーストラリアなどへの留学や就職に役立つ、IELTSでのハイスコアを狙うコースです。1週間という短期から受け入れており、IELTSの各科目をバランスよく進めていきます。
2-3-2. IELTS Ultra8コース
IELTS Ultra8コースは、1日に8コマの授業を履修する集中型のコースです。IELTSに精通した講師から自分の苦手分野についてしっかり教わり、放課後はe-Learning教材で自習もできます。
2-4. English Plusコース
English Plusコースは以下の通りです。
2-4-1. 英語+バーチャルインターンシップ
英語+バーチャルインターンシップでは、英語の勉強に加えインターンシップもできます。インターン先はさまざまで、デンマークで持続可能な都市開発を行う企業や、アイルランドのITスタートアップ企業、ファイナンスやマーケティング事業を展開するインドの企業などがあります。
インターンシップに参加すると受け取れる参加証明書は、大学受験や就活で役立つでしょう。
2-4-2. 英語+現地ボランティア
英語+現地ボランティアコースでは、英語の勉強をしながら、現地でのボランティア活動ができます。貧困問題を解決するために立ち上げられたNGO「Anya’s Home」を拠点に、日本語・英語教育や心のケアなどを行います。
2-5. ビジネス英語コース
ビジネス英語コースは以下の通りです。
2-5-1. ビジネス英語コース
ビジネス英語コースは、海外で就職するにあたり必要な英語力を身につけるコースです。ミーティングやクライアントとの交渉、プレゼンテーションなどをするにあたり、役立つ語彙や言い回し、正しい発音などを学べます。日本企業からの英語研修を受け入れている実績があります。
2-5-2. ビジネス英語 Ultra7コース
ビジネス英語 Ultra7コースで学ぶ内容は、基本的にビジネス英語コースと同じです。違いは、1日に7コマのマンツーマンレッスンを受けること。講師と1対1で勉強することで、自分の苦手な部分や間違えやすいポイント、伸ばすべきスキルなどを具体的に分析して効率的に勉強できます。
2-6. CELTA資格取得コース
CELTA資格取得コースは以下の通りです。
2-6-1. CELTA資格取得コース
CELTAとは、非ネイティブに英語を教えるための資格です。GLCはフィリピンで唯一CELTA認証を取得しており、国内のスクールで働く講師たちがGLCの資格認定コースに参加しています。毎日6クラスのレッスンと、3~4時間の自習およびレッスンプラン作成をこなしていきます。
3. 入学情報
GLCの入学情報について解説します。
3-1. 基本的に入学条件はない
GLCでは、特に入学条件はありません。誰でも自由にコースを選べるので、自分が興味のある分野を選びましょう。
3-2. 入学手続き
入学手続きは以下の通りです。
3-2-1. 申し込み方法
申し込み前には、お問い合わせフォームやLINE@から個別カウンセリングを受けられます。申し込みの際はHPの留学申請フォームを開き、必要事項を記入してください。
3-2-2. 留学までの流れ
フォーム送信後、コースに空きがあるかについて返信をもらいます。航空券と海外旅行保険の準備をして、費用を支払います。支払い方法は、銀行振り込みまたはクレジットカードです。その後、入学許可証が発行されるので、荷物を準備して現地に向かいましょう。
4. キャンパスライフ
GLCのキャンパスライフについて解説します。
4-1. 施設・設備
施設・設備は以下の通りです。
4-1-1. フィットネスジム、プール
学校にはフィットネスジムがあり、7時から23時まで利用可能です。土足厳禁のため、上履きを用意しましょう。また、スイミングプールは平日は15時から20時、土日祝日は13時から20時まで利用できます。身長によって利用エリアが限られます。
4-1-2. ゲームルーム
ゲームルームには、テレビゲームやボードゲームなどがあります。他の留学生と交流できるおすすめの場所です。平日は17時から23時、土日祝日は13時から22時まで利用できます。
4-2. 交流・イベント
交流・イベントは以下の通りです。
4-2-1. アクティビティツアー
学校が主催するアクティビティツアーがあり、ほかの留学生と一緒に余暇を楽しめます。内容は、マリンアクティビティやアイランドホッピング、ボランティア、ボーリング大会など多様です。有料のプログラムもありますが、無料のものもあるのでぜひ積極的に参加してみましょう。
4-3. 周辺環境
周辺環境は以下の通りです。
4-3-1. セブ中心地へのアクセスと過ごし方
GLCからセブ中心地までは車で5分と近く、すぐに遊びに行けます。観光地の真ん中にあり、まわりにはレストランやカフェ、ショッピングモールなどが立ち並ぶ環境です。繁華街で楽しく過ごしたり、海まで足を延ばしてゆっくりしたりと、自分にあった過ごし方ができます。
4-3-2. 近隣の観光スポット
セブ市内には、天井画が美しいマゼラン・クロスがあります。買い物を楽しむなら、海外ブランドも取りそろえたアヤラ・センター・セブがおすすめです。もっとローカル感を味わいたい方は、カルボンマーケットに行くと現地の方が買っているフルーツやローカルなお土産などが手に入ります。
5. 留学生サポート
GLCの留学生サポートについて解説します。
5-1. 学習支援
学習支援は以下の通りです。
5-1-1. バディティーチャーシステム
留学生が安心して生活できるよう、バディティーチャーシステムがあります。入学するとフィリピン人講師が担当となり、留学中はグループコンサルテーションを受けることが可能です。授業の難易度は合っているか、勉強は予定通り進められているか、生活で困っていることはないかなどを話せます。
5-2. 生活サポート
生活サポートは以下の通りです。
5-2-1. 土日も3食付き
メインキャンパスにはダイニングがあり、そこでは1日3食提供されます。さまざまな国のメニューが揃っており、毎日食べても飽きません。各食事は星1~4で評価され、低評価のものは改善されています。
5-2-2. 清掃・洗濯サービス
留学生は、部屋の清掃と洗濯のサービスを無料で提供してもらえます。寮の場合、部屋掃除は週1回で、ベッドシーツやまくらカバーも交換されます。ホテルの場合、毎日清掃が入ります。洗濯は週に2回で、指定の曜日に対応します。
5-2-3. 看護師常駐
キャンパスには、平日の8時から17時までスクールナースが常駐しています。また、週に一度は医師が来て往診してもらえるので、体調を崩しても病院に行く必要はなく学校で薬の処方をしてもらえます。キャンパスには保健室もあるので、気分が悪くなったら少し横になって休めますよ。
5-2-4. シャトルバスサービス
GLCから近隣のショッピングモールやレストラン、ホテルへのシャトルバスサービスがあります。毎日送迎してもらえるので、ごはんを食べに行ったり友だちと遊びに行ったりするときに便利です。渋滞や天候によってバスが出ないこともあるので、確実に乗りたい場合は事前に確認しましょう。
6. 卒業後の進路
GLCの卒業後の進路について解説します。
6-1. 進学・就職実績
進学・就職実績は以下の通りです。
6-1-1. 主な進学先
GLCはスピーキングに力を入れていることもあり、海外の大学に進学したい方の入学面接対策としても役立ちます。また、アメリカやカナダ、オーストラリアの大学ではIELTSを入学条件としていることもあるので、IELTSのコースで学び高得点を取得することで、有利に進学準備を進められるでしょう。
6-1-2. 主な就職先
GLCの卒業生は、さまざまな業界で活躍しています。飲食業や観光業など、お客さんと英語で話すことを求められる現場でも採用されており、自分の英語に自信を持って働いているようです。まだどんなキャリアを目指すか定まっていない方でも、まずは英語力を底上げすることで将来の選択肢を広げられるでしょう。
6-2. 進学・キャリアパス
進学・キャリアパスは以下の通りです。
6-2-1. スキル・キャリアを伸ばすためのTOEIC/IELTSコース
TOEICやIELTSのコースでは、自分ひとりでは到達が難しい高得点を目指します。大学進学や就職面接の際には、こういったスコアが自分の英語力を裏付ける証拠として役立ちます。もちろん、日本の大学に進学するときや日本で外資系企業に就職するよきにも、高得点を持っていることが有利に働くでしょう。
6-2-2. インターンシップやボランティアを体験できるコース
英語に加えてインターンシップやボランティア活動をするコースでは、自分の視野を広げてキャリアの選択肢を増やせます。
また、入学・入社面接でこういった経験をアピールすることで、ポジティブな印象を与えられるでしょう。ワーキングホリデーをする方も、実務経験があると採用されやすくなります。
学校データ
- 日本人比率
- 50% 〜 70%
- 日本人スタッフ
- 常駐あり
- キャンパス
- セブ
- 生徒数
- 400人
- 国籍割合
- 日本50〜70%、台湾人10〜30%、韓国人5〜10%、タイ5〜10%、ロシア5〜10%、その他の国(ベトナム、中東、モンゴル等)1〜5%
- 学校内施設
留学コース費用
一般英語 パワースピーキング
期間 | 直接申し込み | ラララ割引 |
---|---|---|
1週間~ | $ 180/週 | $ 180/週 |
一般英語 インテンシブパワースピーキング
期間 | 直接申し込み | ラララ割引 |
---|---|---|
1週間~ | $ 230/週 | $ 230/週 |
一般英語 ウルトラ7パワースピーキング
期間 | 直接申し込み | ラララ割引 |
---|---|---|
1週間~ | $ 330/週 | $ 330/週 |
学生寮 1人部屋
期間 | 直接申し込み | ラララ割引 |
---|---|---|
1週間~ | $ 330/週 | $ 330/週 |
学生寮 3人部屋
期間 | 直接申し込み | ラララ割引 |
---|---|---|
1週間~ | $ 195/週 | $ 195/週 |
ホテル 1人部屋
期間 | 直接申し込み | ラララ割引 |
---|---|---|
1週間~ | $ 550/週 | $ 550/週 |
※上記料金にはホームステイ(1人部屋・朝夕食付)の費用が含まれています。為替レートや時期により変動する場合があります。
授業以外でかかる費用
内容 | 費用 |
---|---|
学生許可証 | 6,800ペソ |
ビザ延長費用(30日以上滞在の場合) | 4,130ペソ(59日分) |
管理費用 | 2,500ペソ/月 |
教材費 | 3,000~15,000ペソ |
施設/アクセス
滞在施設(学生寮)
モダンで綺麗なホテルと機能性の高い学生寮の2つの滞在先を提供
学生ラウンジ、カフェテリアでは、食事や交流の場を提供
毎月週に3回、週末は月に2回と頻度高く、BBQやゲーム大会などのアクティビティを開催
アクセス・周辺施設
住所
2815 New Frontier, Cebu City, 6000 Cebu,Philippines周辺施設
Ayala Center Cebu(アヤラセンター・セブ)
SM City Cebu(SMモール・セブ)
Watsons SM City Cebu Mall Outlet
Perpetual Succour Hospital(Lahug地区)
COOEE(IT Park)